
映画やドラマなどは制作会社がその予算内で製作する必要がありますが、欧米ではその実績を管理する製作経理が確立されているものの、日本では製作経理専門でない、または現場のスタッフが行うことも多く、管理しきれずに予算超過してしまうケースも見受けられます。
弊社では製作経理を予算作りから参加し、目標の利益率をクリアするために製作経理全般を管理することができます。
【見出し】
1.こんなお悩み解決します
①なるべく経理の費用は削減したい
②資金繰りが大変
③制作会社の経理実績のある人にお願いしたい
2.本サービスの対象者
3.製作経理丸投げサポートで対応できる業務
4.お客様の声
5.導入の流れ
6.まずは無料経理相談へ
7.全国どこでも対応可能です
1.こんなお悩み解決します
製作経理はその映像等制作業界独特の流れがあるため、通常の経理とは違い経理方法が複雑になります。
与えられた当初の予算内で映画等の制作をしなければなりませんが、いざ撮影開始されると想定外の状況により追加の費用が発生することも多々見受けられます。
要するに、製作経理はリアルタイムに予算管理しなければ目標の利益率を達成することができない大変な業務です。
その他、制作会社から特にお悩みをいただいた件についてご紹介させていただきます。
①なるべく経理の費用は削減したい
よいものをつくるためにできるだけ与えられた予算を最大限に、また効果的に使いたいという思いがありながら、実際の予算は想定よりも少ないのが現在の制作業界です。
ですので、できるだけ製作経理にかかる間接経費は極力抑えたいという考えに至るお客様のお声をよく聞きますが、弊社では製作経理を行うスタッフ人件費よりも抑えた金額感で間接経費を抑えることが可能になります。
また、人件費をかかえるということは撮影スケジュールや製作経理の業務量にかかわらず固定費として支出してしまいますので、その製作経理にかかる費用を固定費から変動費に変えることができます。
②資金繰りが大変
撮影にかかる予算は大変大きく、通常完了ベースではなく中間である程度の予算を入金いただけるも、それでも先に支出が発生してしまうケースもございます。
その場合、事前に計画して金融機関から一時的に資金調達するなどしなければなりませんが、弊社ではその計画から金融機関との折衝、手続きなど一連の対応をサポートさせていただきます。
③制作会社の経理実績のある人にお願いしたい
よく制作会社からスタッフの入れ替わりが多く、一から教えなければならないも忙しくて指導できない、すぐ辞めてしまうなどのご相談もいただきます。
アウトソーシングであればスタッフの入退社問題は一気に解決でき、弊社では制作会社様の製作経理の実績もございますので、その制作会社様のスタイルに合わせたご対応が可能となります。
2.本サービスの対象者
製作経理を活用する場面は映画やドラマ、CM等の撮影になりますが、その実施者である制作会社が本サービスの対象者になります。 その撮影の規模によっては製作経理に多くの人数を必要としますが、当然案件によって違いがありますので、製作経理を行うスタッフに余裕がある会社は少なくありません。 製作経理をアウトソーシングすることのメリットは余剰人員を抱えることなく、その規模に応じて製作経理にかかる費用を変動費とすることができますので、結果固定費を抑えることが可能となります。
3.製作経理丸投げサポートで対応できる業務
製作経理丸投げサポートによって弊社が対応できる業務は以下の通りです。
(1)予算案の策定
目標の利益率を達成するための予算をキャッシュフロー含めてクリエイター等とのヒアリングをしながら策定いたします。
(2)資金調達
スタッフや業者への支払いが滞らないよう、入金サイクルを確認しつつ足りない部分について資金調達するため金融機関への対応をいたします。
(3)支払管理
予算から大きく支払われることのないよう、予算よりも多く依頼する場合の業務フローを確立させます。
業者からの実際の請求書やスタッフ人件費が予算の通り行われているか確認いたします。
業者・スタッフへの振込処理
スタッフへの(仮払)経費精算対応
(4)予実管理
当初の予算と実際の支払いを比較して増減があった部分を見える化し、リアルタイムにその差異を確認追及いたします。
4.お客様の声
実際に弊社のアウトソーシングを利用いただいているお客様の声を以下ご覧ください。
5.導入の流れ
お問合せから製作経理丸投げサポートの開始までは以下の流れでご案内させていただきます。
(1)お問合せいただきましたら、弊社から貴社の業務内容や業務の流れ、お悩みのことなどをヒアリングさせていただきます。
※場合によっては製作経理スタッフやクリエイター等にヒアリングする場合もございます。
(2)製作経理丸投げサポートを利用いただく際の、貴社のご要望に合わせた対応業務内容や業務フロー、料金などをプレゼンさせていただきます。
(3)サポート内容の契約締結をさせていただきます。
(4)案件の予算作りからサポートスタートさせていただきます。
6.まずは無料経理相談へ
製作経理丸投げサポートを初めてご利用いただく際、実際に自分自身の製作経理に柔軟に対応できるか不安をお持ちのお客様は少なくありません。
実際にお客様の業務フローや業務内容をヒアリングさせていただければ、実際にどのように対応できるのか具体的にご説明・ご提案させていただきます。
まずはお気軽にお問合せください。
7.全国どこでも対応可能です
弊社では完全にリモートでのやりとりが可能です。
共有フォルダやチャットツールなどで情報共有することで、全国どこでも対応可能です。
まずはお問合せください!
製作経理は一般的な経理と違って独特な流れがありますので、新しいスタッフが慣れるにも相当な時間がかかります。
弊社ではこれまでのノウハウを活かして制作会社それぞれの特色に合わせた製作経理をサポートさせていただきます。
まずはお問合せいただき、弊社のサポート内容をお聞きいただければ幸いです。
Comments